「美味しんぼ」2

美味しんぼでは原作者の趣味を反映してか、落語についての言及も多いわけです。ブラックさんや八笑師匠などレギュラーに落語家がいるぐらいですし、「ねぎまの殿様」「子別れ」など落語にちなんだエピソードもいくつかあります。

その中でも特に言及される回数が多いのが「黄金餅」。志ん生の十八番です。途中江戸の古い町名をトントントンと挙げていって、「木蓮寺に着いた時には、みんな随分くたびれた。私もくたびれた(笑)」というくだりがあります。八笑師匠はマンガの中で、この町名を列挙するところで詰まってしまって高座を降りる。その後引退すると言い出します(39巻5話)。これは8代目桂文楽師匠(黒門町)のエピソードを受けたもので、マンガでも黒門町の絵が描かれています。

kuromoncho

文楽師匠は「大仏餅」で「神谷幸右衛門」の名が出てこずに、そのまま高座を降り、二度と復帰することはなかったそうです。

みんなが着いた「木蓮寺」は、麻布ぜっこう釜無村にあったという設定ですが、美味しんぼには「麻布ぜっこう釜無暑」なんていう警察署が登場します(37巻5話)。
oisimbo5

木蓮寺の住職は酔っ払っており、頼み込まれて仕方なく面倒くさそうにお経を上げますが、こんなインチキお経です。

oisimbo4

これは20巻1話の「奇妙な皿」。古道具屋の店先で万歴赤絵の皿に魅せられた栗田ゆうこがこれを購入し、その日から奇妙な夢をみるという話で、テレポーテーションに匹敵するトンデモ話の一つです。

「美味しんぼ」

暮れから正月にかけて、塾長からアニメ版「美味しんぼ」のDVDを借りて観ていました。私自身美味しんぼの大ファンでしたが、山岡結婚後の話はかなり荒唐無稽になってきて、ちょうど「豚肉でガンが治った」っていう話で単行本を買うのをやめました。しかし、初期から中期にかけての作品には傑作も多く、アニメ版も楽しく観られました。

特に印象に残ったのが「父のコロッケ」。落語「子別れ」の背後にある精神が理解できないブラックさんが、ちょうど似たような境遇にある相川料理長を密着取材してこの噺の勉強をするっていう話です。原作のマンガでは描かれていない「子別れ」を演ずるシーンが最後にあって、ブラック役の声優さんがとても上手い。こぶよりは確実に上手い。調べてみるとブラックの声優をやっているのは青野武、ちびまるこのおじいちゃん(さくら友蔵)の人と知ってびっくりしました。

しかし、なまじアニメを観ると、原作も読み返したくなっちゃったので、1巻から再読してました。

この「なまじ○○」というのは「ソルトピーナツ」(8巻2話)にでてきた言い回しです 8)

salt peanuts 1

この「ソルトピーナツ」という話は、久々に行ったジャズ喫茶が開店休業状態でもうすぐ閉店すると聞き、山岡が何とかするストーリー。ここでジャズ喫茶の親父さんが山岡たちに名盤をプレゼントするシーンがあります。

salt peanuts 2

この実物が下の2枚。

bud1bud2

A4マックスのスキャナーで読み取ったので端っこが切れていますが10インチ盤です。私は復刻で買いました。

ジャズといえば、「美声の源」(3巻7話)でソウルフードの話が出てきます。ここで山岡がオペラ嫌いのジャズファンだったと明かされるわけです。

soul food

ジャズ歌手サディー・フェイガンがビリー・ホリデイの名曲「奇妙な果実」を歌っています。サディー・フェイガンは架空のジャズ歌手ですが、この名前、実はビリー・ホリデイの母親の名前です。本当の発音は「セイディー」という感じですが"Sadie"とつづります。ビリー・ホリデイは芸名で本名はエリノラ・フェイガンといい、その母がセイディー・フェイガンなわけです。

下の写真はセイディーとビリーの2ショット。52丁目のクラブで撮られた写真です。もちろんセイディーはジャズ歌手ではありません。

sadie

「つきのない女」

結局『相棒』は2話連続だったようで、先週のエピソードが今日の昼間に再放送され、夜は続編が放送されたのですっきりと観られました。「今日は昼夜どんな用事も入れず家にいよう」と固く心に誓っていましたが、とくに用事が入ることもなく雪の天候だったので家でじっと相棒を観たわけです。

やはり昼の再放送を観た時に、池田政典のような俳優がその他大勢の警官になっているわけはないと見込んでいましたがその通りの展開。

また、よかった点として「青梅女子刑務所」から逃走する道すがら出てきた八王子の地名が正確だったこと。「戸吹の脇道」とか「滝山街道から甲州街道を避けて」などと、しっかりした土地の描写がなされていたことです。以前に観た2時間サスペンスに、「西八王子市の遺跡発掘現場」なんていうのがあって、何じゃそりゃと思いましたから。

鈴木杏樹はきれいですね。この源流ともいうべきシーズン4の「つきのない女」は倒叙で、かなり最初の頃から空港行きバス内での右京と幸子(杏樹)との心理戦があるわけですが、延々アップが続くわけです。きれいじゃない女優だと見る側は辛いところですが、彼女は観ていて全く不快感がない。美人というだけでなく、なんかきっぱりさっぱりしたところがあるからかもしれません。今回も、敵の鉄砲を奪ってからの展開で杏樹はかっこよかった。このキャスティングの妙が一連のドラマを可能にしたように思います。

「相棒」を落とした理由

あけましておめでとうございます。今年に入って最初の書き込みです(お正月モードの書き込みはタイマーのなせる業です)。その後ずっと書いていなかった理由はビデオの「美味しんぼ」を見ていたからです。これについてはいずれ書きます。

さて今期に入って初めて相棒を見落としました。

理由は簡単で親しい先生達との新年会の日程が今日だったからです。会場は去年と同じく「蔵っしい」。今回は蟹すきコースを注文してみました。

oister

最初に出てきたのは牡蠣です、チュルンと飲んで終わります。その後お造りやら何やらが来て最後は蟹しゃぶ。。

crab1
crab2

9時に終わる予定で組んでいましたが、結局うちに着いたのは10時過ぎ、月本幸子さんのその後は観られずじまいでした。だれか、ネタバレでもいいから教えて。

年始のご挨拶

昨年(2007)一年間、どうもありがとうございました。

2007年は私にとってまことに多忙の一年でしたが、皆様からのご支援をもって充実した日々を過ごす事ができました。

本年(2008)もまた変わらぬご愛顧をお願いいたしますとともに、皆様のご健勝・ご多幸をお祈り申し上げます。

nenga08