今月はエズラビー・クォリティを購入。ウヴァにある茶園の紅茶です。
ウヴァに特徴的な強い渋みがなく、香りも「鼻に突き抜ける」というよりあたりを漂うといった感じです。前回のウヴァ・クォリティーよりもさらに若草に似た青い香りで、茶葉もBOPという割に大きめなので淡い感じがしてヌワラエリアの紅茶を連想させます。
ミルクティーで飲む場合、かなり長い間(3分以上)お湯に浸しておいた方が色、味ともに濃いめに出ます。私は普段から10分ぐらい平気で浸しているのでポットカバーは欠かせません。
今月はエズラビー・クォリティを購入。ウヴァにある茶園の紅茶です。
ウヴァに特徴的な強い渋みがなく、香りも「鼻に突き抜ける」というよりあたりを漂うといった感じです。前回のウヴァ・クォリティーよりもさらに若草に似た青い香りで、茶葉もBOPという割に大きめなので淡い感じがしてヌワラエリアの紅茶を連想させます。
ミルクティーで飲む場合、かなり長い間(3分以上)お湯に浸しておいた方が色、味ともに濃いめに出ます。私は普段から10分ぐらい平気で浸しているのでポットカバーは欠かせません。
レシピエがルピシアと店名を変えたことは先月書きましたが、今月はウヴァ・ハイランド・クオリティーを購入しました。
これは今年のクオリティーでかなり強い香りがします。ウェブサイトの解説では「ミントやサロメチールの香り」となっていますが、今回のクオリティーは若草のような香りがします。新茶だからでしょうか、ひねが全くありません。