液晶モニター

2月にBフレッツ光に変え、それにともなってプロバイダをOCNにしたのですが、その際「価格.com」経由で申し込んだんですね、4ヵ月後に30,000円分の商品券をくれるというから。その商品券がおととい届いたので、昨日それを使って液晶モニターを購入しました。

monitor

メーカーはプリンストン、サイズは17インチ。これまで三菱のブラウン管モニター15インチを使っていたので、とても広く感じます。画面だけでなく、奥行きが減ったためにデスクも広く使えるようになりました(結局、空いた分はいずれ紙くずが占領するにせよ)。

monitor1

また、ブラウン管は奥行きがあり、デスクを壁に付けて置きその上に設置すると手前のほうに来すぎるため、デスク自体を壁から離して置く必要がありました。今度はそんな必要がないためデスクを壁ぎりぎりに置くことが出来て、その結果部屋のスペースも若干広く取れるようになりいいこと尽くめです。

しかし、三菱のブラウン管モニターRD15D。これは大学院の時から使っているのでかれこれ15年ぐらいになりますが、その間一度も故障しませんでした。一昨年あたりからケーブルの付け根付近で皮膜がはがれて線が露出し、おっかないのでガムテープで補修しました。そのせいか知らないけれど、なぜか陽気が暑くなると画面が時に緑っぽく、時に青っぽくまた赤く変化したりしましたが涼しいときは快調に動いていました。古いモニターが壊れて急場しのぎで買ったRD15Dでしたが、私の持っている電気製品の中では最長寿かもしれません。もちろんまだ壊れていないので、しまっておいて必要があれば引っ張り出して使うつもりです。

作業の純粋絶対零度

現在、新しいサイトの公開に向け準備中です。

で、今日若い友人たちと会ったので、旧(というか現在の)サイトと新サイトのデザインのどちらがいいか訊いてみると、どうも新サイトのほうは評判がよろしくない。これは地味だけれど汎用的なMTのStyleCatcherを使っているため素っ気ないんですね、画面が。
実はデザインを変えたのは表面的なことで、新サイトは全部ブログなんですよ。ブログとブログがトラバして更新データを送りあい、"What's New"なんかが自動で更新される仕組みになっています。もちろん、ブログといっても全ページにカレンダーが出てくるわけではないですけれどね(笑)。

また、php化したりダイナミックパブリッシングにしたりと、自分でも意味が分からないけれど、とにかく聞くと難しくて取り組むと辛そうなことを一通りやって満悦しています。「何のため」にその作業をしているのか分からないけれど、とにかくそういう作業があるからその作業をする、作業の絶対零度、純粋作業。やってみて初めてなんとなくその機能が理解できる、そんな感じです。

まだ未完成・未公開ですが、一応URLだけ書いておきます。
http://52street.sakura.ne.jp/

旧サイトは
http://fukao.info/
です。いずれ新サイトに"fukao.info"のドメインを割り当てる予定です。

どちらがよいか、よかったら感想を聞かせてください(って、これだけ新サイトのよさや特質、作業の苦しみや純粋作業まで言い出したら、「今の方が良い」って言いづらいですね)。

一応

新しくレンタルサーバーをかりて、一応今日から稼動させているのだけれど、まだ公開はしていない。
というより、いくつもブログを増殖させたら異常に重い・・・